パソコン初心者の基礎知識 - 操作を途中で取り消す -
最近WEB2.0という言葉が聞こえてきます。具体的にWEB2.0とはどのような
ものでしょうか。「製品」というわけではなく、「WEBの新しい活用法」の
ことを言います。
情報を発信するのみの一方通行的なWEBサイトのことを【WEB1.0】と呼び、
それに対し、WEBサイト同士が連携して情報やアプリケーションサービスを
双方向にやりとりするのを【WEB2.0】と呼ばれています。
ただ単にWEBサイトにて日記を書くだけなのがWEB1.0としますと、読者が
その記事に対してコメントができたり、トラックバックといった機能で
サイト同士が相互につながったりするのがWEB2.0と呼ばれます。
これからは、WEB2.0が主流となっていくでしょう。
| HOMEへ| 目次へ |