パソコン、WIndowsの勉強と同時に Linuxを学ぼう!!Linuxを知りたい方は
Linux初心者のための講座(講習会)を 開催しております。 詳細は下記リンクをご覧ください。
Linuxとネットワークの備忘録です。
アクセス先は下記リンクになります。
常駐ソフトとは、パソコンのメモリー上で常に動いているソフトの
ことです。パソコンの電源を入れると、Windowsの起動に続いて
自動的に起動します。その代表が「ウィルス対策ソフト」です。
パソコン起動時からずっと稼動しているので、メールなどを通じて
侵入するウィルスをブロックしてくれます。
常駐ソフトもいくつかを同時に起動しておくと、その分リリースを
消費してフリーズしやすくなります。
新しいソフトをインストールするときに常駐ソフトを起動していると
インストール作業の邪魔をしてしまい、最悪の場合パソコンが起動
しなくなることもあるので注意しましょう。