パソコン、WIndowsの勉強と同時に Linuxを学ぼう!!Linuxを知りたい方は
Linux初心者のための講座(講習会)を 開催しております。 詳細は下記リンクをご覧ください。
Linuxとネットワークの備忘録です。
アクセス先は下記リンクになります。
Windows上では、さまざまなソフトウェアが動いていますが、それを仕切って
いるのがタスクマネージャです。どのソフトがどれだけのCPUの処理能力を使い、
どれだけのメモリを使っているかなどは、タスクマネージャを見れば一目で
わかります。
またタスクマネージャはもう一つ重要な働きをしていて、トラブルなどで
動かなくなったソフトを終了させる働きをしています。パソコンの動作が
おかしくなったときは、タスクマネージャを自分から立ち上げ、トラブルの
原因となっているソフトを終了させれば、トラブルがほかのソフトに広がる
ことも防げるのです。大事なデータを失う前に、タスクマネージャで
トラブルを回避しましょう。